アイコンの種類 | |||
---|---|---|---|
![]() |
新たに情報掲載した項目です。 | ![]() |
情報の更新を行った項目です。 |
![]() |
不具合の修正が行われた項目です。 | ![]() |
現在、調整を行っている項目です。 |
![]() |
導入が済んだ項目です。 | ![]() |
対応の予定はあるが、時期等を検討している状況の項目です。 |
![]() |
現在、確認作業を行っている項目です。 | ![]() |
仕様上、正しい挙動である事が判明した項目です。 |
![]() |
導入を取り止め延期した状況の項目です。 | ![]() |
ご質問へのご返答です。 |
![]() |
無期限に作業を停止している項目です。 | ![]() |
上記に該当しない項目です。 |
番号 | 最終更新日 | 更新内容/詳細 | 状況 |
---|---|---|---|
993 | 2013/03/06 | 經脈2次システム | ![]() |
■概要 經脈とは、体内の気血が流れる経路を指します。 經脈システムとは、經脈アイテムを使用し、 經穴と呼ばれる箇所から過剰な気を抜き出すことで 内に秘めた能力を解き放つことができます。 ■經穴 各經脈毎に、全20箇所の經穴が存在します。 經穴から気を抜く事で、ステータスを上昇したり、 新たな武技を習得することができます。 經穴から気を抜く為には「黒穴功」又は「白穴功」という 専用の經脈アイテムが必要となります。 ■經脈アイテムの入手方法 気功士(洛陽城 X:45 Y:281)より、 「黒穴功交換」又は「白穴功交換」にて入手できます。 ■黒穴功について 黒穴功の交換には下記の4つの方法があります。 ①「気功ポイント 10,000」と2,000,000銀銭 ②「闘魂ポイント 2,000」と2,000,000銀銭 ③「勲章ポイント 100」と2,000,000銀銭 ④「最大気力値 2,500」と2,000,000銀銭 ※最大気力値が12,500以上の場合のみ交換できます。 なお、黒穴功は取引や個人商店に出品することができません。 ■白穴功について 黒穴功1個と練武石1個を消費すると交換できます。 白穴功は黒穴功と用途は変わりませんが、 取引や個人商店に出品することが可能です。 ■効果 [2013年3月6日(水)更新]~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ※本アップデートでは經脈「手三陽經」における 「手少陽三焦經」、「手太陽小腸經」実装いたします。 ▽手少陽三焦經 ⇒經穴から気を抜く毎に防御武技使用時に攻撃耐性[潜在]が50上昇する。(經穴:計20) ⇒全20箇所から気を抜くと広域防御武技「百難無魂功」習得。 ▽手太陽小腸經 ⇒經穴から気を抜く毎に力[潜在]が50上昇する。(經穴:計20) ⇒全20箇所から気を抜くと遠距離全体攻撃「馬歩椿站功」習得。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▽手陽明大腸經 ⇒經穴から気を抜く毎に体力が500上昇する。(經穴:計20) ⇒全20箇所から気を抜くと遠距離武技「天羅玉靈功」習得。 ■補足 ・手陽明大腸經の全20箇所の經穴から気を抜くと習得できる 遠距離武技「天羅玉靈功」は「三次仙人」クエストの開始条件になります。 ・「黒穴功」と「白穴功」を同時に所持している場合、 優先的に「黒穴功」が消費されます。 ・導入及び仕様につきましては、予告無く変更・取り消しが 行われる可能性が御座いますので、予めご了承下さい。 ■対応状況 2012年10月31日 情報の掲載・導入 2013年3月6日 情報の更新・導入 |
![]() |
---|