■概要
2024年6月26日(水)メンテナンス時に
新規システム「武衣システム」を実装いたします。
■武衣とは?
「武衣」とは新規に追加される装備スロットとなります。
「武衣」は製作UIにて100%の確率で製作することができ【強化や進化】を通じて、強化するシステムです。
| アップデート前 |
⇒ |
アップデート後 |
 |
 |
■「武衣」の詳細について
[1] 武衣の製作について
[2] 武衣の強化について
[3] 武衣の能力値上昇について
[4] 武衣の進化およびオプションについて
[5] 武衣の外見変更について
[6] 武衣の封印について
[7] 天血生地の獲得手段について
[8] 能力値上昇/オプションの変更について
[1] 武衣の製作について
武衣は製作UIより作成することができます。
作成は100%で成功し、ランダムで【1つの能力値上昇】と【1つのオプション】が適用されます。
男性と女性でメニューは異なり、性別が異なる場合は装着できませんのでご注意ください。

[2] 武衣の強化について
武衣は1~3の各段階で最大+30まで強化を行うことができ、最大90回の強化が可能です。
+10の強化ごとに新規能力値がランダムで1つ追加されます。(3段階+30では合計10個の能力値が付与されます)
強化を+30にすることで次の段階への進化を行うことができます。
装身具ウィンドウの装備アイコンを右クリック >>【武衣改造】より強化可能です。

【1】ランダムで適用される能力値上昇の内容
【2】ランダムで適用されるオプションの内容
【3】+1強化毎に上昇する数値
■強化時に必要な素材
| 段階 |
強化数値 |
材料1 |
材料2 |
成功確率 |
失敗確率 【強化値維持】 |
| 1段階 |
+1~+30 |
天血糸の束 |
1個 |
金箱 |
100庫 |
35% |
65% |
| 2段階 |
+1~+30 |
天血糸の束 |
2個 |
金箱 |
500個 |
20% |
80% |
| 3段階 |
+1~+30 |
天血糸の束 |
3個 |
金箱 |
1,000個 |
10% |
90% |
※「天血糸の束」は製作UIで作成を行うことができるアイテムとなります。
[3] 武衣の能力値上昇について
1段階~3段階でランダムで適用される能力値上昇の内容は異なります。
能力値上昇の内容は重複して適用される場合があります。
■1段階の場合
能力値上昇 オプション番号 |
基本能力値 |
強化1段階毎の上昇値 |
| 1 |
力+150 |
3 |
| 2 |
力+200 |
4 |
| 3 |
力+250 |
5 |
| 4 |
力+300 |
6 |
| 5 |
耐性+125 |
1 |
| 6 |
耐性+150 |
2 |
| 7 |
耐性+175 |
3 |
| 8 |
耐性+200 |
4 |
| 9 |
敏捷+50 |
1 |
| 10 |
敏捷+75 |
1 |
| 11 |
敏捷+100 |
1 |
| 12 |
敏捷+125 |
1 |
| 13 |
熟練度+150 |
1 |
| 14 |
熟練度+200 |
2 |
| 15 |
熟練度+250 |
3 |
| 16 |
熟練度+300 |
4 |
| 17 |
体力+12,500 |
150 |
| 18 |
体力+15,000 |
200 |
| 19 |
体力+17,500 |
250 |
| 20 |
体力+20,000 |
300 |
| 21 |
気力+6,500 |
50 |
| 22 |
気力+7,000 |
100 |
| 23 |
気力+7,500 |
150 |
| 24 |
気力+8,000 |
200 |
| 25 |
力修練付与値+2 |
上昇なし(固定) |
| 26 |
耐性修練付与値+2 |
上昇なし(固定) |
| 27 |
敏捷修練付与値+2 |
上昇なし(固定) |
| 28 |
熟練度修練付与値+2 |
上昇なし(固定) |
| 29 |
所持量+200 |
15 |
| 30 |
所持量+250 |
20 |
| 31 |
所持量+300 |
25 |
| 32 |
所持量+300 |
30 |
■2段階の場合
能力値上昇 オプション番号 |
基本能力値 |
強化1段階毎の上昇値 |
| 33 |
力+150 |
3 |
| 34 |
力+200 |
4 |
| 35 |
力+250 |
5 |
| 36 |
力+300 |
6 |
| 37 |
力+350 |
7 |
| 38 |
力+400 |
8 |
| 39 |
耐性+125 |
1 |
| 40 |
耐性+150 |
2 |
| 41 |
耐性+175 |
3 |
| 42 |
耐性+200 |
4 |
| 43 |
耐性+225 |
5 |
| 44 |
耐性+250 |
6 |
| 45 |
敏捷+50 |
1 |
| 46 |
敏捷+75 |
1 |
| 47 |
敏捷+100 |
1 |
| 48 |
敏捷+125 |
1 |
| 49 |
敏捷+150 |
1 |
| 50 |
敏捷+175 |
1 |
| 51 |
熟練度+150 |
1 |
| 52 |
熟練度+200 |
2 |
| 53 |
熟練度+250 |
3 |
| 54 |
熟練度+300 |
4 |
| 55 |
熟練度+350 |
5 |
| 56 |
熟練度+400 |
6 |
| 57 |
体力+12,500 |
150 |
| 58 |
体力+15,000 |
200 |
| 59 |
体力+17,500 |
250 |
| 60 |
体力+20,000 |
300 |
| 61 |
体力+22,500 |
300 |
| 62 |
体力+25,000 |
300 |
| 63 |
気力+6,500 |
50 |
| 64 |
気力+7,000 |
100 |
| 65 |
気力+7,500 |
150 |
| 66 |
気力+8,000 |
200 |
| 67 |
気力+8,500 |
250 |
| 68 |
気力+9,000 |
300 |
| 69 |
力修練付与値+2 |
上昇なし(固定) |
| 70 |
力修練付与値+4 |
上昇なし(固定) |
| 71 |
耐性修練付与値+2 |
上昇なし(固定) |
| 72 |
耐性修練付与値+4 |
上昇なし(固定) |
| 73 |
敏捷修練付与値+2 |
上昇なし(固定) |
| 74 |
敏捷修練付与値+4 |
上昇なし(固定) |
| 75 |
熟練度修練付与値+2 |
上昇なし(固定) |
| 76 |
熟練度修練付与値+4 |
上昇なし(固定) |
| 77 |
所持量+200 |
15 |
| 78 |
所持量+250 |
20 |
| 79 |
所持量+300 |
25 |
| 80 |
所持量+300 |
30 |
| 81 |
所持量+350 |
35 |
| 82 |
所持量+400 |
40 |
■3段階の場合
能力値上昇 オプション番号 |
基本能力値 |
強化1段階毎の上昇値 |
| 83 |
力+150 |
3 |
| 84 |
力+200 |
4 |
| 85 |
力+250 |
5 |
| 86 |
力+300 |
6 |
| 87 |
力+350 |
7 |
| 88 |
力+400 |
8 |
| 89 |
力+450 |
9 |
| 90 |
力+500 |
10 |
| 91 |
耐性+125 |
1 |
| 92 |
耐性+150 |
2 |
| 93 |
耐性+175 |
3 |
| 94 |
耐性+200 |
4 |
| 95 |
耐性+225 |
5 |
| 96 |
耐性+250 |
6 |
| 97 |
耐性+275 |
7 |
| 98 |
耐性+300 |
8 |
| 99 |
敏捷+50 |
1 |
| 100 |
敏捷+75 |
1 |
| 101 |
敏捷+100 |
1 |
| 102 |
敏捷+125 |
1 |
| 103 |
敏捷+150 |
1 |
| 104 |
敏捷+175 |
1 |
| 105 |
敏捷+200 |
1 |
| 106 |
敏捷+225 |
1 |
| 107 |
熟練度+150 |
1 |
| 108 |
熟練度+200 |
2 |
| 109 |
熟練度+250 |
3 |
| 110 |
熟練度+300 |
4 |
| 111 |
熟練度+350 |
5 |
| 112 |
熟練度+400 |
6 |
| 113 |
熟練度+450 |
7 |
| 114 |
熟練度+500 |
8 |
| 115 |
体力+12,500 |
150 |
| 116 |
体力+15,000 |
200 |
| 117 |
体力+17,500 |
250 |
| 118 |
体力+20,000 |
300 |
| 119 |
体力+22,500 |
350 |
| 120 |
体力+25,000 |
400 |
| 121 |
体力+27,500 |
450 |
| 122 |
体力+30,000 |
500 |
| 123 |
気力+6,500 |
50 |
| 124 |
気力+7,000 |
100 |
| 125 |
気力+7,500 |
150 |
| 126 |
気力+8,000 |
200 |
| 127 |
気力+8,500 |
250 |
| 128 |
気力+9,000 |
300 |
| 129 |
気力+9,500 |
350 |
| 130 |
気力+10,000 |
400 |
| 131 |
力修練付与値+2 |
上昇なし(固定) |
| 132 |
力修練付与値+4 |
上昇なし(固定) |
| 133 |
力修練付与値+6 |
上昇なし(固定) |
| 134 |
耐性修練付与値+2 |
上昇なし(固定) |
| 135 |
耐性修練付与値+4 |
上昇なし(固定) |
| 136 |
耐性修練付与値+6 |
上昇なし(固定) |
| 137 |
敏捷修練付与値+2 |
上昇なし(固定) |
| 138 |
敏捷修練付与値+4 |
上昇なし(固定) |
| 139 |
敏捷修練付与値+6 |
上昇なし(固定) |
| 140 |
熟練度修練付与値+2 |
上昇なし(固定) |
| 141 |
熟練度修練付与値+4 |
上昇なし(固定) |
| 142 |
熟練度修練付与値+6 |
上昇なし(固定) |
| 143 |
所持量+200 |
15 |
| 144 |
所持量+250 |
20 |
| 145 |
所持量+300 |
25 |
| 146 |
所持量+300 |
30 |
| 147 |
所持量+350 |
35 |
| 148 |
所持量+400 |
40 |
| 149 |
所持量+450 |
45 |
| 150 |
所持量+500 |
50 |
[4] 武衣の進化およびオプションについて
各段階で強化+30まで行うと【進化】を行うことができ、進化時に【オプション】が1つ追加されます。
【進化】では【強化】とは異なり、破壊が存在します。

■進化時に必要な素材
| 段階 |
材料1 |
材料2 |
成功確率 |
失敗確率 【維持】 |
失敗確率 【破壊】 |
| 1段階 ⇒ 2段階 |
天血銀の鋏 |
金箱 |
500個 |
30% |
65% |
5% |
| 2段階 ⇒ 3段階 |
天血金の鋏 |
金箱 |
1,000個 |
15% |
80% |
5% |
 
※「天血銀の鋏 / 天血金の鋏」は製作UIで作成を行うことができるアイテムとなります。
適用されるオプション
■1段階の場合
| オプション番号 |
オプション内容 |
| 1 |
名声値の 1% 力上昇 |
| 2 |
名声値の 3% 力上昇 |
| 3 |
名声値の 1% 熟練度上昇 |
| 4 |
名声値の 3% 熟練度上昇 |
| 5 |
名声値の 1% 耐性上昇 |
| 6 |
名声値の 3% 耐性上昇 |
| 7 |
名声値の 100% 体力上昇 |
| 8 |
名声値の 150% 体力上昇 |
| 9 |
(PK)5%の確率で 攻撃力の 5% ダメージ発動(※1) |
| 10 |
(PK)7%の確率で 攻撃力の 15% ダメージ発動(※1) |
| 11 |
(PK) 1%の確率で 攻撃対象以外の範囲3の距離にいるキャラクターに 対象の攻撃ダメージの5%のダメージを与える。(※2) |
| 12 |
(PK) 2%の確率で 攻撃対象以外の範囲3の距離にいるキャラクターに 対象への攻撃ダメージの5%のダメージを与える。(※2) |
| 13 |
(PK)4%の確率で 対象の 体力回復バー 下落 |
| 14 |
(PK)5%の確率で 対象の 体力回復バー 下落 |
| 15 |
(PK)4%の確率で 対象の 気力回復バー 下落 |
| 16 |
(PK)5%の確率で 対象の 気力回復バー 下落 |
| 17 |
(PK)6%の確率で 対象に毒付与(7秒) |
| 18 |
(PK)7%の確率で 対象に毒付与(7秒) |
| 19 |
2%の確率で追加打撃 |
| 20 |
4%の確率で追加打撃 |
| 21 |
(PK) 4%の確率で 全ての武技効果解除(※3) |
| 22 |
(PK) 5%の確率で 全ての武技効果解除(※3) |
| 23 |
(PK) 死亡時 体力の 2% ダメージ反射 |
| 24 |
(PK) 死亡時 体力の 3% ダメージ反射 |
| 25 |
(PK) 殺人者ペナルティ時間 6% 減少 |
| 26 |
(PK) 殺人者ペナルティ時間 7% 減少 |
| 27 |
最大体力の90%以上のダメージを受けた際に、 ダメージを90%に抑える効果(重複不可) 効果発動後、一定時間クールタイムが発生します。(非表示)(※4) |
| 28 |
最大体力の80%以上のダメージを受けた際に、 ダメージを80%に抑える効果(重複不可) 効果発動後、一定時間クールタイムが発生します。(非表示)(※4) |
| 29 |
(PK) 5%の確率で回復量の5% 減少(※5) |
| 30 |
(PK) 7%の確率で回復量の7% 減少(※5) |
| 31 |
側面ダメージ量 1% 減少(重複不可) 効果発動後、一定時間クールタイムが発生します。(非表示) |
| 32 |
側面ダメージ量 2% 減少(重複不可) 効果発動後、一定時間クールタイムが発生します。(非表示) |
| 33 |
背面ダメージ量 2% 減少(重複不可) 効果発動後、一定時間クールタイムが発生します。(非表示) |
| 34 |
背面ダメージ量 4% 減少(重複不可) 効果発動後、一定時間クールタイムが発生します。(非表示) |
(※1)武技効果などは適用されません。オプションが重複した発動確率とダメージ量は合算されます。
(※2)PK可能エリアで発動し、倒した場合に殺人者ペナルティが適用されますのでご注意ください。
(※3)通常攻撃を基準に発動し、全武技効果に対して発動します。
攻撃武技はターン数初期化/防御武技は武技維持時間初期化など。
(※4)適用割合が異なるオプションが付与された場合には、効果の高いオプションが発動します。
(※5)体力/気力回復アイテムの両方ともに適用され、効果は5秒間継続します。
■2段階の場合
| オプション番号 |
オプション内容 |
| 35 |
名声値の 1% 力上昇 |
| 36 |
名声値の 3% 力上昇 |
| 37 |
名声値の 5% 力上昇 |
| 38 |
名声値の 7% 力上昇 |
| 39 |
名声値の 1% 熟練度上昇 |
| 40 |
名声値の 3% 熟練度上昇 |
| 41 |
名声値の 5% 熟練度上昇 |
| 42 |
名声値の 7% 熟練度上昇 |
| 43 |
名声値の 1% 耐性上昇 |
| 44 |
名声値の 3% 耐性上昇 |
| 45 |
名声値の 5% 耐性上昇 |
| 46 |
名声値の 7% 耐性上昇 |
| 47 |
名声値の 100% 体力上昇 |
| 48 |
名声値の 150% 体力上昇 |
| 49 |
名声値の 200% 体力上昇 |
| 50 |
名声値の 250% 体力上昇 |
| 51 |
(PK)5%の確率で 攻撃力の 5% ダメージ発動(※1) |
| 52 |
(PK)7%の確率で 攻撃力の 15% ダメージ発動(※1) |
| 53 |
(PK)10%の確率で 攻撃力の 25% ダメージ発動(※1) |
| 54 |
(PK)13%の確率で 攻撃力の 35% ダメージ発動(※1) |
| 55 |
(PK) 1%の確率で 攻撃対象以外の範囲3の距離にいるキャラクターに 対象の攻撃ダメージの5%のダメージを与える。(※2) |
| 56 |
(PK) 2%の確率で 攻撃対象以外の範囲3の距離にいるキャラクターに 対象への攻撃ダメージの5%のダメージを与える。(※2) |
| 57 |
(PK) 3%の確率で 攻撃対象以外の範囲3の距離にいるキャラクターに 対象への攻撃ダメージの5%のダメージを与える。(※2) |
| 58 |
(PK) 4%の確率で 攻撃対象以外の範囲3の距離にいるキャラクターに 対象への攻撃ダメージの5%のダメージを与える。(※2) |
| 59 |
(PK)4%の確率で 対象の 体力回復バー 下落 |
| 60 |
(PK)5%の確率で 対象の 体力回復バー 下落 |
| 61 |
(PK)6%の確率で 対象の 体力回復バー 下落 |
| 62 |
(PK)7%の確率で 対象の 体力回復バー 下落 |
| 63 |
(PK)4%の確率で 対象の 気力回復バー 下落 |
| 64 |
(PK)5%の確率で 対象の 気力回復バー 下落 |
| 65 |
(PK)6%の確率で 対象の 気力回復バー 下落 |
| 66 |
(PK)7%の確率で 対象の 気力回復バー 下落 |
| 67 |
(PK)6%の確率で 対象に毒付与(7秒) |
| 68 |
(PK)7%の確率で 対象に毒付与(7秒) |
| 69 |
(PK)8%の確率で 対象に毒付与(7秒) |
| 70 |
(PK)9%の確率で 対象に毒付与(7秒) |
| 71 |
2%の確率で追加打撃 |
| 72 |
4%の確率で追加打撃 |
| 73 |
6%の確率で追加打撃 |
| 74 |
8%の確率で追加打撃 |
| 75 |
(PK) 4%の確率で 全ての武技効果解除(※3) |
| 76 |
(PK) 5%の確率で 全ての武技効果解除(※3) |
| 77 |
(PK) 6%の確率で 全ての武技効果解除(※3) |
| 78 |
(PK) 7%の確率で 全ての武技効果解除(※3) |
| 79 |
(PK) 死亡時 体力の 2% ダメージ反射 |
| 80 |
(PK) 死亡時 体力の 3% ダメージ反射 |
| 81 |
(PK) 死亡時 体力の 4% ダメージ反射 |
| 82 |
(PK) 死亡時 体力の 5% ダメージ反射 |
| 83 |
(PK) 殺人者ペナルティ時間 6% 減少 |
| 84 |
(PK) 殺人者ペナルティ時間 7% 減少 |
| 85 |
(PK) 殺人者ペナルティ時間 8% 減少 |
| 86 |
(PK) 殺人者ペナルティ時間 9% 減少 |
| 87 |
最大体力の90%以上のダメージを受けた際に、 ダメージを90%に抑える効果(重複不可) 効果発動後、一定時間クールタイムが発生します。(非表示)(※4) |
| 88 |
最大体力の80%以上のダメージを受けた際に、 ダメージを80%に抑える効果(重複不可) 効果発動後、一定時間クールタイムが発生します。(非表示)(※4) |
| 89 |
最大体力の70%以上のダメージを受けた際に、 ダメージを70%に抑える効果(重複不可) 効果発動後、一定時間クールタイムが発生します。(非表示)(※4) |
| 90 |
最大体力の60%以上のダメージを受けた際に、 ダメージを60%に抑える効果(重複不可) 効果発動後、一定時間クールタイムが発生します。(非表示)(※4) |
| 91 |
(PK) 5%の確率で回復量の5% 減少(※5) |
| 92 |
(PK) 7%の確率で回復量の7% 減少(※5) |
| 93 |
(PK)10%の確率で回復量の10% 減少(※5) |
| 94 |
(PK)13%の確率で回復量の13% 減少(※5) |
| 95 |
側面ダメージ量 1% 減少(重複不可) 効果発動後、一定時間クールタイムが発生します。(非表示) |
| 96 |
側面ダメージ量 2% 減少(重複不可) 効果発動後、一定時間クールタイムが発生します。(非表示) |
| 97 |
側面ダメージ量 3% 減少(重複不可) 効果発動後、一定時間クールタイムが発生します。(非表示) |
| 98 |
側面ダメージ量 4% 減少(重複不可) 効果発動後、一定時間クールタイムが発生します。(非表示) |
| 99 |
背面ダメージ量 2% 減少(重複不可) 効果発動後、一定時間クールタイムが発生します。(非表示) |
| 100 |
背面ダメージ量 4% 減少(重複不可) 効果発動後、一定時間クールタイムが発生します。(非表示) |
| 101 |
背面ダメージ量 6% 減少(重複不可) 効果発動後、一定時間クールタイムが発生します。(非表示) |
| 102 |
背面ダメージ量 8% 減少(重複不可) 効果発動後、一定時間クールタイムが発生します。(非表示) |
(※1)武技効果などは適用されません。オプションが重複した発動確率とダメージ量は合算されます。
(※2)PK可能エリアで発動し、倒した場合に殺人者ペナルティが適用されますのでご注意ください。
(※3)通常攻撃を基準に発動し、全武技効果に対して発動します。
攻撃武技はターン数初期化/防御武技は武技維持時間初期化など。
(※4)適用割合が異なるオプションが付与された場合には、効果の高いオプションが発動します。
(※5)体力/気力回復アイテムの両方ともに適用され、効果は5秒間継続します。
■3段階の場合
| オプション番号 |
オプション内容 |
| 103 |
名声値の 1% 力上昇 |
| 104 |
名声値の 3% 力上昇 |
| 105 |
名声値の 5% 力上昇 |
| 106 |
名声値の 7% 力上昇 |
| 107 |
名声値の10% 力上昇 |
| 108 |
名声値の 1% 熟練度上昇 |
| 109 |
名声値の 3% 熟練度上昇 |
| 110 |
名声値の 5% 熟練度上昇 |
| 111 |
名声値の 7% 熟練度上昇 |
| 112 |
名声値の10% 熟練度上昇 |
| 113 |
名声値の 1% 耐性上昇 |
| 114 |
名声値の 3% 耐性上昇 |
| 115 |
名声値の 5% 耐性上昇 |
| 116 |
名声値の 7% 耐性上昇 |
| 117 |
名声値の10% 耐性上昇 |
| 118 |
名声値の 100% 体力上昇 |
| 119 |
名声値の 150% 体力上昇 |
| 120 |
名声値の 200% 体力上昇 |
| 121 |
名声値の 250% 体力上昇 |
| 122 |
名声値の 300% 体力上昇 |
| 123 |
(PK)5%の確率で 攻撃力の 5% ダメージ発動(※1) |
| 124 |
(PK)7%の確率で 攻撃力の 15% ダメージ発動(※1) |
| 125 |
(PK)10%の確率で 攻撃力の 25% ダメージ発動(※1) |
| 126 |
(PK)13%の確率で 攻撃力の 35% ダメージ発動(※1) |
| 127 |
(PK)15%の確率で 攻撃力の 50% ダメージ発動(※1) |
| 128 |
(PK) 1%の確率で 攻撃対象以外の範囲3の距離にいるキャラクターに 対象の攻撃ダメージの5%のダメージを与える。(※2) |
| 129 |
(PK) 2%の確率で 攻撃対象以外の範囲3の距離にいるキャラクターに 対象への攻撃ダメージの5%のダメージを与える。(※2) |
| 130 |
(PK) 3%の確率で 攻撃対象以外の範囲3の距離にいるキャラクターに 対象への攻撃ダメージの5%のダメージを与える。(※2) |
| 131 |
(PK) 4%の確率で 攻撃対象以外の範囲3の距離にいるキャラクターに 対象への攻撃ダメージの5%のダメージを与える。(※2) |
| 132 |
(PK) 5%の確率で 攻撃対象以外の範囲3の距離にいるキャラクターに 対象への攻撃ダメージの5%のダメージを与える。(※2) |
| 133 |
(PK)4%の確率で 対象の 体力回復バー 下落 |
| 134 |
(PK)5%の確率で 対象の 体力回復バー 下落 |
| 135 |
(PK)6%の確率で 対象の 体力回復バー 下落 |
| 136 |
(PK)7%の確率で 対象の 体力回復バー 下落 |
| 137 |
(PK)8%の確率で 対象の 体力回復バー 下落 |
| 138 |
(PK)4%の確率で 対象の 気力回復バー 下落 |
| 139 |
(PK)5%の確率で 対象の 気力回復バー 下落 |
| 140 |
(PK)6%の確率で 対象の 気力回復バー 下落 |
| 141 |
(PK)7%の確率で 対象の 気力回復バー 下落 |
| 142 |
(PK)8%の確率で 対象の 気力回復バー 下落 |
| 143 |
(PK)6%の確率で 対象に毒付与(7秒) |
| 144 |
(PK)7%の確率で 対象に毒付与(7秒) |
| 145 |
(PK)8%の確率で 対象に毒付与(7秒) |
| 146 |
(PK)9%の確率で 対象に毒付与(7秒) |
| 147 |
(PK)10%の確率で 対象に毒付与(7秒) |
| 148 |
2%の確率で追加打撃 |
| 149 |
4%の確率で追加打撃 |
| 150 |
6%の確率で追加打撃 |
| 151 |
8%の確率で追加打撃 |
| 152 |
10%の確率で追加打撃 |
| 153 |
(PK) 4%の確率で 全ての武技効果解除 |
| 154 |
(PK) 5%の確率で 全ての武技効果解除 |
| 155 |
(PK) 6%の確率で 全ての武技効果解除 |
| 156 |
(PK) 7%の確率で 全ての武技効果解除 |
| 157 |
(PK) 8%の確率で 全ての武技効果解除 |
| 158 |
(PK) 死亡時 体力の 2% ダメージ反射 |
| 159 |
(PK) 死亡時 体力の 3% ダメージ反射 |
| 160 |
(PK) 死亡時 体力の 4% ダメージ反射 |
| 161 |
(PK) 死亡時 体力の 5% ダメージ反射 |
| 162 |
(PK) 死亡時 体力の 6% ダメージ反射 |
| 163 |
(PK) 殺人者ペナルティ時間 6% 減少 |
| 164 |
(PK) 殺人者ペナルティ時間 7% 減少 |
| 165 |
(PK) 殺人者ペナルティ時間 8% 減少 |
| 166 |
(PK) 殺人者ペナルティ時間 9% 減少 |
| 167 |
(PK) 殺人者ペナルティ時間10% 減少 |
| 168 |
最大体力の90%以上のダメージを受けた際に、 ダメージを90%に抑える効果(重複不可) 効果発動後、一定時間クールタイムが発生します。(非表示)(※3) |
| 169 |
最大体力の80%以上のダメージを受けた際に、 ダメージを80%に抑える効果(重複不可) 効果発動後、一定時間クールタイムが発生します。(非表示)(※3) |
| 170 |
最大体力の70%以上のダメージを受けた際に、 ダメージを70%に抑える効果(重複不可) 効果発動後、一定時間クールタイムが発生します。(非表示)(※3) |
| 171 |
最大体力の60%以上のダメージを受けた際に、 ダメージを60%に抑える効果(重複不可) 効果発動後、一定時間クールタイムが発生します。(非表示)(※3) |
| 172 |
最大体力の50%以上のダメージを受けた際に、 ダメージを60%に抑える効果(重複不可) 効果発動後、一定時間クールタイムが発生します。(非表示)(※3) |
| 173 |
(PK) 5%の確率で回復量の5% 減少 |
| 174 |
(PK) 7%の確率で回復量の7% 減少 |
| 175 |
(PK)10%の確率で回復量の10% 減少 |
| 176 |
(PK)13%の確率で回復量の13% 減少 |
| 177 |
(PK)15%の確率で回復量の15% 減少 |
| 178 |
側面ダメージ量 1% 減少(重複不可) 効果発動後、一定時間クールタイムが発生します。(非表示) |
| 179 |
側面ダメージ量 2% 減少(重複不可) 効果発動後、一定時間クールタイムが発生します。(非表示) |
| 180 |
側面ダメージ量 3% 減少(重複不可) 効果発動後、一定時間クールタイムが発生します。(非表示) |
| 181 |
側面ダメージ量 4% 減少(重複不可) 効果発動後、一定時間クールタイムが発生します。(非表示) |
| 182 |
側面ダメージ量 5% 減少(重複不可) 効果発動後、一定時間クールタイムが発生します。(非表示) |
| 183 |
背面ダメージ量 2% 減少(重複不可) 効果発動後、一定時間クールタイムが発生します。(非表示) |
| 184 |
背面ダメージ量 4% 減少(重複不可) 効果発動後、一定時間クールタイムが発生します。(非表示) |
| 185 |
背面ダメージ量 6% 減少(重複不可) 効果発動後、一定時間クールタイムが発生します。(非表示) |
| 186 |
背面ダメージ量 8% 減少(重複不可) 効果発動後、一定時間クールタイムが発生します。(非表示) |
| 187 |
背面ダメージ量 10% 減少(重複不可) 効果発動後、一定時間クールタイムが発生します。(非表示) |
(※1)武技効果などは適用されません。オプションが重複した発動確率とダメージ量は合算されます。
(※2)PK可能エリアで発動し、倒した場合に殺人者ペナルティが適用されますのでご注意ください。
(※3)通常攻撃を基準に発動し、全武技効果に対して発動します。
攻撃武技はターン数初期化/防御武技は武技維持時間初期化など。
(※4)適用割合が異なるオプションが付与された場合には、効果の高いオプションが発動します。
(※5)体力/気力回復アイテムの両方ともに適用され、効果は5秒間継続します。
[5] 武衣の外見変更について
武衣の外見変更は3段階+30強化の時に利用が可能な機能となります。
外見は3種類あり、それぞれに対して専用の武技を習得します。
専用の武技については武技レベルや経験値などは【oで固定】です。
外見変更については「天血染料(外見)」が別途必要となります。

■習得武技について
| 対象外見 |
習得武技 |
武技効果 |
| 神天血神衣(紅) |
(眞)狂熊強身 |
力修練付与値 +32 |
| 神天血神衣(紫) |
(眞)猛虎柔体 |
熟練修練付与値 +32 |
| 神天血神衣(白) |
(眞)気功心法 |
力/熟練付与値 +25 |

※「天血染料(外見)」は外見の変更時に自動的に消費されます。ご注意ください。
[6] 武衣の封印について

武衣の封印には専用のアイテム「天血染料(封印)」が必要となります。
武衣は封印を行うことで取引が可能となり、封印を解除すると再度取引不可属性になります。
※封印されたアイテムについては鍵マークが表示されます。
[7] 天血生地の獲得手段について
「天血生地」については下記コンテンツにて獲得を行うことができます。
| 対象コンテンツ名 |
アイテム名 |
| 討鬼戦場 |
上位10名までに送付されるアイテム「討鬼勲章箱」より出現 |
| 神仙の塔 |
上位10名までに送付されるアイテム「神仙の証箱」より出現 |
| 天界の塔 |
周回報酬である「天界の箱」より一定確率で追加出現 ※「天界の箱(一)~(四)」すべてから出現し、(四)が最も確率高く出現します。
|
※本実装に伴い「討鬼戦場/神仙の塔」の上位10名へ送付される報酬が変更されます。
※「天界の塔」については今後再オープン予定となります。
[8] 能力値上昇/オプションの変更について
能力値上昇/オプション効果の変更は、自身で変更したいオプションにチェックを行います。
能力値上昇/オプション効果の変更には専用のアイテムが必要です。

【1】能力値上昇の内容
【2】オプションの内容
| 対象 |
必要なアイテム名 |
必要個数 |
| 能力値上昇 |
天血染料(能力値) |
変更したい能力値の個数分必要 ※最大10個 |
| オプション変更 |
天血染料(オプション) |
変更したいオプションの個数分必要 ※最大3個 |
※当アイテムについては、イベント・キャンペーンにて獲得を行うことができます。

※「天血染料(能力値/オプション)」は各種変更時に【設定した個数分】自動的に消費されます。ご注意ください。
■備考
仕様につきましては、予告無く変更・取り消しが
行われる可能性が御座います。予めご了承下さい。
■対応状況
2024年6月 26日(水) 情報の掲載
|