過去の告知一覧

News ニュース

日付 2014/04/03 閲覧数 65
タイトル 4/9 アップデートしましたよ告知 [GM]爽我
内容

新・天上碑運営チームです。
平素より新・天上碑をお楽しみ頂き、誠にありがとうございます。

2014年4月9日(水)に新・天上碑は大型アップデートを致しました。
本告知にてアップデート情報をひとまとめでお伝えいたします!
最新の新・天上碑の情報を知っておきたい方はご一読をよろしくお願いいたします。

 内容はこちら!
●━◇攻城戦仕様変更◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○
【攻城戦仕様変更INDEX】
概要
各種要に与えるダメージの変更
寄与度ポイントの獲得計算方法の変更
 ○PvP時の寄与度について
 ○要を叩いている時の寄与度について
 ○要討伐時の獲得寄与度について
 ○要、要の周りのNPC、封印石の体力の変更
攻城兵器の値段下方修正

●━◇影武者システム仕様変更◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━○
【影武者システム仕様変更INDEX】
概要
利用名号の制限撤廃
アイテム制限の撤廃
利用可能時間の増加

●━◇攻撃耐性仕様変更◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━○
 当公開テストにおきまして、こちらで案内しております
 「攻撃耐性の仕様調整」を導入しております。
 調整に至った経緯と、調整内容の詳細につきましては
 告知をご確認頂けますようお願い申し上げます。


●━◇アップデート記念イベント・キャンペーン◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○
攻城戦派閥の乱開催!
影武者の天上セットが登場!
影武者支援イベント!
派閥に入る人集合!派閥支援キャンペーン!
天上セットご交換でもれなくアイテムをGET!


●━◇その他仕様変更・不具合修正◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○
の人形、幻影像の体力の表示
猛虎守護牌の近接武技2倍効果が正常に機能していない現象



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
攻城戦仕様調整

概要
 現在の攻城戦においては低名声帯が活躍できない、楽しめない現状であることを認識しております。
 そのため、現在の攻城戦を修正し、高名声帯が楽しめるのはもちろんのこと、
 低名声帯も楽しめるように仕様を変更を行わさせて頂いております。
 実際に公開テストにてプレイしていただき、ご意見を頂いたうえで
 実装までを行いたいと考えております。 
 下記にその内容について記載しておりますのでご確認をよろしくお願い致します。

各種要に与えるダメージの変更
 現在の仕様では要(黄龍、白虎、介馬、彌猴)に与えるダメージはキャラクターの強さを元に計算されていましたが、
 この度の仕様変更により、どのキャラクターでも要に与えられる与えるダメージを
 一律の「1」に変更させていただきました。

 しかしながら、連撃による追加ダメージもありますし、武技倍率により
 ダメージが「1」でない場合もあります。
 当変更を行うことで低名声帯のお客様も要を攻撃する意味が生まれるのと共に楽しめるようになると考えております。
 なお、当変更に伴いまして「各種要の体力調整」や「寄与度ポイントの獲得計算方法」の変更も行われております。
 

寄与度ポイントの獲得計算方法の変更
 獲得できる寄与度はPvPでキャラクターを倒した際や要を叩いてる最中、
 要を倒した際、要の周りのNPCを倒した際に獲得することが可能ですが
 今回の仕様調整にて以下の状況下に置きまして獲得ポイントに変更がございます。
 ○PvP時の寄与度について
 ○要を叩いている時の寄与度について
 ○要討伐時の獲得寄与度について
 ○要、要の周りのNPC、封印石の体力の変更

PvP時の寄与度について
  現在の仕様では攻撃側Aが攻撃側Bのキャラクターを倒した際は(攻撃側Bのキャラクターの名声÷2)の寄与度ポイントが
  獲得できましたが、この度の要に与えるダメージを一律「1」ダメージに変更したことにより、
  PvPにおける寄与度の計算方式を変更させていただいております。
  現在より獲得できるポイントが以下のように100分の1となり、
  また名号差によってポイントが乗算されるように変更いたしました。
  [例]攻撃側キャラクターAが攻撃側キャラクターBを倒した場合
    (キャラクターBの名声÷2)÷100×名号差ポイント(※)=獲得寄与度ポイント
   
  また、攻撃側派閥Aが守備側派閥Cのキャラクターを倒した際も同様に
  現在より獲得できるポイントが以下のように100分の1となり、
  また名号差によってポイントが乗算されるように変更いたしました。
  [例]攻撃側キャラクターAが守備側キャラクターCを倒した場合
    キャラクターBの名声÷100×名号差ポイント(※)=獲得寄与度ポイント

 ※名号差ポイントにつきまして
  低名声帯のお客様にも攻城戦を楽しんでいただくためにも、名号差があるキャラクターを倒した際に
  その名号差ポイントを乗算して寄与度を獲得することが出来るように仕様変更いたしました。
  現在までの仕様であれば、無名号のキャラクターが神化之境のキャラクター倒したとしても
  獲得できる寄与度ポイントは名声分、もしくは名声÷2でありましたが、
  この度の仕様変更で名号差に応じてポイントを乗算する計算方式へ変更されました。
  [例]名号「萬人之上」の攻撃側キャラクターAが、名号「神化之境」の守備側キャラクターCのを倒した場合
    キャラクターCの名声÷100 × 5 = 獲得寄与度ポイント

  なお、対応表は下記表をご確認ください。
  
  ※クリックで拡大します。
 
   攻撃する側の名号の上下の名号につきましては名号差ポイントは等倍となりますが、2つ以上名号が離れた際は
   2倍、3倍と名号差ポイントが増え、最大5倍まで名号差ポイントは付与されます。
   しかしながら、自分より2つ以下の名号をPvPした際には名号差ポイントが0となり、寄与度は獲得できません。

要を叩いている時の寄与度について
  現在の仕様では要に与えたダメージがそのまま寄与度ポイントとして獲得できました。
  仕様変更後も当仕様に変更はありませんが、要に与えるダメージが一律で「1」に変更されたため、
  要を叩いている時に獲得できる寄与度につきましては1回の攻撃毎に「1」となります。
  ※連撃による追加ダメージや武技倍率により、1回の攻撃で「1」以上のダメージを
   与えることも可能となっています。

要討伐時の獲得寄与度について
  要討伐時の獲得寄与度につきまして以下のように変更させていただきました。
  
開発度
白虎
介馬
彌猴
黄龍
1
100
2
110
3
120
4
130
5
140
6
150
7
160
8
170
9
180
10
190


各種城内の要、要の周りのNPC、封印石の体力の変更
  各種城内の要の体力につきまして与えるダメージを一律で「1」に変更いたしました関係上、
  城内の要の体力につきましては現在の体力の1万分の1に変更させていただきました。
  また、要の周りに存在するNPCの体力を増加させていただきました。
  さらに、封印石の体力につきましては現在の仕様では体力が高すぎて
  封印石として機能していないと判断いたしましたため、体力を現在の7分の1に変更させていただき、
  封印石としての本来の機能として役立つよう仕様変更致しました。

           【TOPへ戻る】

攻城兵器の値段下方修正
 低名声帯のお客様が使用できる各種攻城兵器につきまして
 強力ではありますが、銀銭価格が高額だったため、あまり使用されていないが現状でした。
 そのため、この度の仕様変更にて価格を全て10分の1に変更させていただきました。
 この仕様変更にて低名声帯のお客様がより参加しやすく、
 攻城兵器を利用した戦略性が広がる攻城戦になるであろうと考えております。
アイテム名
アイテム価格
冷気弾
15,000
爆裂弾
50,000
雷撃弾
40,000
束縛弾
25,000
冷気弾(攻)
20,000
爆裂弾(攻)
20,000
投石器
100,000
門番
100,000


           【TOPへ戻る】

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○

影武者システム仕様変更

概要
 影武者システムをより多くのお客様に利用していただきたいと考え、今までの制限を
 大幅に撤廃し、様々なお客様に利用しやすい影武者システムとして生まれ変わりました。
 新しくなった影武者システムを利用して、修練、アイテム収集等にお役立てください。
利用名号の制限撤廃
 今までの影武者システムは「一代宗師」以上のキャラクターでのみ利用可能なシステムでしたが、
 この度の仕様変更に伴い、「無名号」から使用可能に変更いたしました。
 これでキャラクターを作ったらすぐに影武者システムを利用することが可能です。
 

アイテム制限の撤廃
 影武者システムでは「各種逆天」や「大黒符」、「アバターアイテム」など影武者専用のアイテムのみが
 利用可能という制限がありましたが、この度の仕様変更にて
 普段利用している逆天符や大黒符、アバターアイテム等利用可能となりました。
 自由自在に影武者システムをご利用いただくことが可能です。
 
 ※弁財符をご利用することは可能ですが、影武者システム利用中に獲得できる銀銭は
  通常の獲得できる銀銭の1/10となっているため、弁財符を使用した場合1/10が1/5となります。
  なお、銀銭復活符と弁財符や高級弁財符を併用することはできませんのでご注意ください。



利用可能時間の増加
 影武者システムは1日6時間の使用制限がありましたが、この度の仕様変更で
 12時間利用することが可能となりました。
 さらに、新NPC道士より、1日2時間だけ、アイテムを使用することなく、
 影武者システムを利用することが可能となります。
 新NPC道士は洛陽城南門付近(55,320)に存在します。

 ※上記システム導入により、影武者関連のアイテムはドロップしなくなります。



                                                            【TOPへ戻る】
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○
アップデート記念イベント・キャンペーン

攻城戦派閥の乱開催!
 リニューアルされた攻城戦を体感せよ!
 4月12日(土)、4月19日(土)の攻城戦に参加するだけで
 「万能修練牌」をもれなくプレゼント!
 さらに攻城戦終了後の派閥本陣の開発度を10に設定いたします!


影武者の天上セットが登場!
 影武者システムをより便利に使うためのアイテムが詰まった
 天上影武者箱が登場!
 影武者を初めて使う人にもご交換しやすい100JEWELの
 影武者箱(初)も同時登場!今すぐ天上商店へGO!!
 

影武者支援イベント!
 新しくなって使いやすくなった影武者システムを早速使ってみてください!
 今なら影武者システムを利用するだけでお得なアイテムプレゼント!

 
ヤッターマンコラボ詳細はコチラ!


派閥に入る人集合!派閥支援キャンペーン!
 攻城戦がリニューアルされて、低名声帯~高名声帯まで、全員で
 一致団結する必要があります!
 攻城戦に参加するには…まずは派閥に入る必要があります!
 いまなら派閥に入るだけでアイテムがもらえたり、派閥に迎え入れた当主も
 アイテムがもらえたり、派閥入門が熱い!
 派閥に入門して、派閥同士のきずなを手に入れよう!
 
護法神箱キャンペーン詳細はコチラ!


天上セットご交換でもれなくアイテムをGET!
 期間中に天上セットをご交換するともれなく影武者で利用価値抜群な
 「銀銭復活符」をプレゼント!
 天上セットをご交換するなら今がチャンス!
  
                                                            【TOPへ戻る】
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○
その他仕様変更・不具合修正

木の人形、幻影像の体力の表示
 ・今まで表示されていなかった邸宅内の木の人形の体力や
  派閥本陣内の幻影像の体力が表示されるように仕様変更いたしました。

猛虎守護牌の近接武技2倍効果が正常に機能していない現象
 ・こちらご案内しております
  猛虎守護牌の近接武技2倍効果が正常に機能していない現象につきまして
  正常に効果が発揮されるように修正いたしました。
                                                     【TOPへ戻る】
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○

 進化を続ける、新・天上碑の情報をお楽しみに!

 新・天上碑運営チーム
  • ページトップへ戻る

Copyright © NEOWIZ All rights reserved. ©GOP Co.,Ltd. All Rights Reserved.